こんにちは!Dr.トレーニング学芸大学店の布目です!
ワンちゃんと触れ合うのがすきです!(笑)
さて、みなさんはカロリーのことをしっかりと理解しておりますでしょうか?
カロリーが高いものを食べ過ぎると太るというのはご存知だと思います!
ちなみに一番カロリーが高い食べ物はカツカレーだそうです!(笑)
「白米+カレー+とんかつ」の組み合わせがカロリーを高くさせる要因です!
カロリーとはエネルギーの単位
※1㎏カロリーは1ℓの水の温度を一℃上げるのに必要なエネルギーのこと
例えば、30~40代女性が必要なカロリーの目安は約2000カロリーとすると、
一日生活するのに2000カロリーのエネルギーが必要です!
つまり、
一日に必要なカロリー=一日生きるのに必要なエネルギーの量
カロリーとは、エネルギーの単位ということは何となく理解できましたでしょうか?
そして、体に必要なエネルギーのもととなるのが主に食べ物に含まれる三大栄養素です!
その三大栄養素の各エネルギー量を紹介していきましょう!
炭水化物(糖質)1g=4㎏カロリー
たんぱく質=4㎏カロリー
脂質=9㎏カロリー
脂質が一番たくさんのエネルギーを作りだすことができる!
その反面、脂質は糖質とたんぱく質に比べて約2倍多いので、取り過ぎ注意です!
一日生きるのに必要なエネルギーの量を超えないように、カロリーを調整していきましょう!
そして、超えてしまった場合はその分をちゃんと消費しないと太る!!
カロリーのことは理解できましたでしょうか?
カロリーとは、エネルギーの単位ということを覚えていきましょう!
そして、人それぞれ一日に必要なカロリーは違いますので、それが超えていくと太るので、注意していきましょう!
ただ、取り過ぎたカロリーをしっかりと運動して、その分を消費していきましょう!
そうすれば、好きなものを食べて、太りにくい身体に変えていきましょう!
今なら体験トレーニングが3400円で行うことが可能になっています!
今月のキャンペーンで入会金も無料になっています!!
■Dr.トレーニング学芸大学店
学芸大学の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング学芸大学店〉
03-5708-5886
〒152-0004
東京都目黒区鷹番2−8−22 プラザ学芸大学EAST
>学芸大学のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>学芸大学のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP