皆さんこんちには!
Dr.トレーニング 学芸大学店 高橋です!
先週の日曜日、東京タワーに行ってきました!
晴れの日の夜の東京タワーはすごくきれいで、久しぶりに浸りました。笑
冬になると夜景を見たくなるの自分だけでしょうか・・・。
ということで本日の内容に入っていきましょう!
皆さん、二の腕のプルプル気になりませんか?
自分のお客様の中でもどうにかしたいと思っている方はすごく多いです!
そこで本日は・・・
二の腕の筋肉をそこを引き締めるトレーニングについて説明していこうと思います!
腕をきれいに見せたい方必見です!!
まず、「二の腕」とよく言われますが、そもそも何筋なの?と思う方も多いはず!
二の腕には、「上腕三頭筋」という筋肉がついています!
「三頭筋」と言われるくらいなので、長頭・外側頭・内側頭の3つに分けられます!
主に肘関節を伸展する働きを持っています!あとはわずかに肩関節を伸展する働きもあります!
肘をグッと伸ばす時に使われる筋肉だと思ってください!!
では、どうやって鍛えていけば引き締まるのでしょうか?
トレーニング方法を2つ紹介していきたいと思います!
1番簡単なのはこの種目です!
うつ伏せに寝て、肩関節を伸展させて、肘を90°曲げた状態から肘をグッとまっすぐに伸ばしていきます!
ポイント!
1 しっかり肘は伸ばしきる!
2 身体は地面についたまま行うようにする!
回数は20回を2セットを目安に行ってみましょう!
この種目はなかなかきついです・・・。
何か台になるものを用意して、そこに手をついて肩関節伸展位を作って肘を曲げ伸ばししていきます!
腕立ての逆バージョンだと思えばイメージしやすいかも?
ポイント!
1 肘はきちんと曲げ伸ばしを行う!
2 最初のポジションは、頭の位置と手首の位置が横からみた時に一直線上にあるようにしましょう!
回数は8回を2セットを目安に行っていきましょう!
いかがでしたでしょうか?
この2つのトレーニングを1回やると、だいぶきついのでぜひ行なってみてください!
これであなたの二の腕のたるみとおさらばしましょう!
Dr.トレーニング 学芸大学店にはボディメイクを得意とするトレーナーが多く在籍しています!
私たちと一緒に理想の身体を作っていきませんか?
今なら体験トレーニングがなんと! 3400円で行うことが可能です!
さらに入会金をお支払いいただくと、60分のトレーニングが4回無料のキャンペーンも行なっております!
この機会に1度、私たちのトレーニングを受けてみませんか?
■Dr.トレーニング学芸大学店
学芸大学の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング学芸大学店〉
03-5708-5886
〒152-0004
東京都目黒区鷹番2−8−22 プラザ学芸大学EAST
>学芸大学のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>学芸大学のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP