こんにちは!Dr.トレーニング学芸大学店の布目です!
暑い毎日が続いておりますが、夏バテはしていませんか?
暑いと冷たいものを食べたり、飲んだりしていつも以上に取り過ぎてしまいがちだと思います!
その結果、食事が偏ってしまい、身体のだるさや食欲不振になり夏バテとなってしまいます!
そうならないように、夏バテの解消や予防をするために栄養補給していきましょう!
今回の内容で、夏バテにおすすめな食材を紹介させていただきますので、皆さんの参考になれば嬉しいです!
しっかりと対策をしてこの夏を乗り切っていきましょう!!!
夏は気温が高くなると、体力が低下して疲れやすくなったり、やる気が出なかったりします!
このような夏バテが起こる主な原因は3つあります!
①暑さによる食欲低下で栄養が不足するため
②大量の汗で、体の水分やビタミン、ミネラルが失われるため
③室内と室外の温度差に体がついて行けず自律神経が乱れるため
また、夏バテが続くと熱中症にもなりやすいので、しっかりと栄養を補給して対策していきましょう!
積極的にとってほしいのが、たんぱく質、ビタミンB1、ビタミンCをとるようにしましょう!
夏は、さっぱりしたものや麺類などを取り過ぎてしまうと、
たんぱく質が不足してしますので、肉や魚、卵などのたんぱく源をきちんととりましょう!
また、水分とともに、ビタミンやミネラルの補給も重要です!
とくに、糖質の代謝に関わるビタミンB1、体の免疫力を高めるビタミンC、
筋肉の働きや血圧を正常に保つカリウムなども取れると最高です!!
それでは、主な食材を紹介させていただきます!
良質なたんぱく質やビタミンB1・Aが豊富!
たんぱく質、ビタミンB1 、カリウムが多い!
エネルギー産出に関わるクエン酸があるので、食欲を増進させる働きがある!
ビタミンCやクエン酸が豊富で、疲労回復に期待できる!
スパイスの刺激的な香りが、食欲不振を増進させる!
しっかりと栄養補給をして、この夏を元気よく乗り切っていきましょう!!
弊社ジムではトレーニング以外の栄養面のアドバイスも
おこなっておりますので、気になることあればなんでも聞いてくださいね!
ご興味ある方は今だけ体験トレーニングが6700円で体験可能なキャンペーン実施中です!
お気軽にお問い合わせください!お待ちしております!
■Dr.トレーニング学芸大学店
学芸大学の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング学芸大学店〉
03-5708-5886
〒152-0004
東京都目黒区鷹番2−8−22 プラザ学芸大学EAST
>学芸大学のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>学芸大学のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP