※このブログは自宅より投稿しています。
こんにちわ!
パーソナルトレーニングジム Dr.トレーニング 学芸大学店 布目です!
みなさんはダイエットするためにどういう取り組みをされていますか?
いろいろ方法がある中で、今回はダイエット中に油を抜くのはおすすめしません!
それは、油の選択次第でダイエットの効果を促進させるということをお伝えさせていただきます。
ダイエットをサポートしてくれる油があり、今回はダイエット中におすすめな油をご紹介します!
まず、油は脂質ですが、脂質には、なたね油、ごま油などのように常温で液体の「油」と、
バター、マーガリンのように常温で固体の「脂」があります。
それを詳しく分けると個体の「脂」は飽和脂肪酸と液体の「油」は不飽和脂肪酸の2つに分けられます!
さらに不飽和脂肪酸は体内で作ることができる一価不飽和脂肪酸と体内で作れない多価不飽和脂肪酸の二つに分類されます!
そして、これらは科学的構造の違いから、3つのオメガ系列に分けられ、一価不飽和脂肪酸はn-9系、多価不飽和脂肪酸は、n-3系、n-6系となります。
・オリーブ油・菜種油など
・えごま油・アマニ油・魚油(DHA・EPA)
・大豆油・コーン油・ごま油など
不飽和脂肪酸は植物性の食品や魚に豊富で健康にもよく、おすすめなので取り入れていきましょう!
肉の脂身、バターなどが挙げられます!
ただ、こういった脂に偏らないないようにバランスよく摂取していくことが大切です!
飽和脂肪酸を含む食品を控えると本来その食品からとれるほかの栄養素が不足してしまう可能性があります。
だから、今回紹介させていただきました「油・脂」をバランスよくとっていきましょう!
今回紹介させていただきました内容がすこしでもみなさんの暮らしの参考になれば幸いです。
今回もありがとうございました!
■Dr.トレーニング学芸大学店
学芸大学の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング学芸大学店〉
03-5708-5886
〒152-0004
東京都目黒区鷹番2−8−22 プラザ学芸大学EAST
>学芸大学のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>学芸大学のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP