こんばんは!
本日はダイエットに必要な・・・
腸内には善玉菌と悪玉菌と日和見菌がいます!
日和見菌は善玉菌と悪玉菌の多い方の味方をします!
ダイエットと腸内環境の関係性は簡単に説明すると
善玉菌=痩せ菌
悪玉菌=デブ菌
といったところです!
なので、ダイエットをする時は善玉菌を増やすことも重要なんです😊✨
よくお客様でも便秘の方がいらっしゃいますが、とても恐ろしいことだと知っていますか??
私たちの体温36〜37℃で便秘の状態
↓
真夏で生ゴミの入った生ゴミの入ったゴミ袋を放置
と同じ状態👀💥??
怖すぎですね、、。
健康でいること、ダイエットの為にも
腸内環境を整えるのは重要です!
腸内環境を整えるには??
不溶性&水溶性食物繊維+乳酸菌
これは定番ですがとても大事です!
タンパク質や脂質を摂りすぎると腸内環境が悪くなりやすいので学芸大学店スタッフ木戸くんもお肉を食べるときは野菜も必須です❣️笑
年末年始、食生活もみだれやすいですが、是非皆様もお気をつけて食事を楽しんでくださいね(^^)
■Dr.トレーニング学芸大学店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング学芸大学店〉
03-6303-3019(恵比寿店に繋がります)
〒152-0004
東京都目黒区鷹番2−8−22 プラザ学芸大学EAST
《10月15日(月)OPEN予定!》
>メールでのお問い合わせはこちら
■Dr.トレーニング学芸大学店
学芸大学の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング学芸大学店〉
03-5708-5886
〒152-0004
東京都目黒区鷹番2−8−22 プラザ学芸大学EAST
>学芸大学のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>学芸大学のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP